メディアーツスタッフブログ【DP-Plus】

福岡市中央区で、紙媒体の広告やwebサイトデザイン制作を中心に、
大型プリントの設備を使い、時には観覧車まで作っちゃう少し変わった会社です。
デザインのこと、プリントのこと、そして日々のプラスαを綴ります。

通販

野菜不足の方に朗報です!

今回、中央区春吉にある居酒屋 「ほく菜」 様の
「セロリの酢のもの」
通信販売用のツールを制作させて頂きました

ほく菜様はその名の通り、野菜を使ったメニューを中心に展開されており、
客足が絶えない人気居酒屋です

料理も一皿のボリュームが多く、女性のお客様のみならず、
男性客も胃袋をつかまれる事間違いなしです!

弊社もよく飲み会等で、利用させて頂いておりますが、
本当に全メニュー美味しくて、体にも優しいです

その中でも、今回お手伝いさせて頂いたセロリの酢のものは、
リピート率NO.1を誇る、ほく菜様の看板メニュー!

その「セロリの酢のもの」が、
今回、通販でお買い求め頂ける様になりました!
もちろん、お店でも食べられますよ☆

さて、その他弊社で制作させて頂いたツールについて、
何点かご紹介させて頂きます。

まず、写真左が容器に貼る 「ステッカー」

今回、ほく菜様からのご要望で、
冷蔵庫に入れても大丈夫な耐水性の素材で作成させて頂きました! 
si-ru

写真右が「封緘紙」です。
(ふうかんしと読みます。)

蓋部分に付ける紙で、容器に封をする為の紙です。
付ける事によって、商品に高級感がでますね


こんな感じに仕上がりました
youki












そして、配送様の箱に押す、オリジナルの店印も制作させて頂きました
innkann












居酒屋「ほく菜」

野菜好きの方、最近、野菜不足だという方は、是非一度足を運ばれて見てください!


〒810‐0003
福岡市中央区春吉2‐18‐12

【居酒屋 ほく菜】
hokusai001












TEL:092‐738‐0531
営業時間:18:00〜翌1:00 



ご購入はこちらから↓

楽天市場通販ページ

※以前、ご紹介させて頂いた、「ほく菜 特製もつ鍋」もこちらから購入できます!

ほく菜様 もつ鍋通販用ツール

いつも大変お世話になっております「ほく菜」様より、
もつ鍋の通販を初める為のツールのご依頼を頂き、
先日、もつ鍋の作り方 とお礼状と発送用の箱シール等を
納品させていただきました 

もつ鍋の作り方は
手書きイラストを加える事で、
解りやすさと暖かみを出しました

379119

お礼状は、
ほく菜様をイメージし、
野菜のイラストをアレンジし
お礼状ですので、砕けすぎないよう デザインしております
orei


箱用シールは
作り方と同様に暖かみを出すとともに
中身が一目で分かるようにもつ鍋のイラストを入れております
167718

そして食品関係には欠かせない
商品内容表示シールです
184021



お店のお料理はお野菜中心の
おいしいお料理ばかりですので
こちらの、通販用もつ鍋もきっと美味しいと思います

まだ、販売はされておりませんが
もつ鍋好きの方や興味を持たれた方は
ぜひ食べてみてください
私は絶対食べてみます
自分がデザインしたツールが自分の所に届くのも楽しみですが
もつ鍋自体もとっても楽しみです 

ほく菜
福岡市中央区春吉2-18-12
092-738-0531 
月別アーカイブ
Twitter
業務に関するご質問に回答します。お得情報も発信中!
お問い合わせ

株式会社 メディアーツ

福岡市中央区天神4-8-25
NIKKO天神7F
TEL 092-738-3780
FAX 092-738-3781
www.mediartz.co.jp

E-mail:

サムネイルギャラリー
  • 沖縄旅行 〜宮古島編〜
  • 沖縄旅行 〜宮古島編〜
  • 沖縄旅行 〜宮古島編〜
  • 沖縄旅行 〜宮古島編〜
  • 沖縄旅行 〜宮古島編〜
  • 沖縄旅行 〜宮古島編〜
  • 沖縄旅行 〜宮古島編〜
  • 沖縄旅行 〜宮古島編〜
  • 沖縄旅行 〜宮古島編〜
  • 沖縄旅行 〜宮古島編〜
  • 沖縄旅行 〜沖縄本島編〜
  • 沖縄旅行 〜沖縄本島編〜
記事検索
QRコード
QRコード
日本全国対応
北海道,青森,岩手,秋田,宮城,山形,福島,東京,神奈川,埼玉県,千葉,茨城,群馬,栃木,愛知,静岡,三重,岐阜,新潟,長野,山梨,石川,富山, 福井,大阪,京都,奈良,兵庫,滋賀,和歌山,岡山,広島,鳥取,山口,島根,愛媛, 徳島,高知,香川,福岡,佐賀,長崎,大分,熊本,宮崎,鹿児島,沖縄

デザイン ブログランキングへ